板橋区議会議員 元山よしゆきのプロフィールです。
プロフィール
ごあいさつ
皆様、こんにちは。
板橋区議会議員の元山よしゆきです。
英国の宰相チャーチルは、常に「勇気を持て!」
「挑戦することを習慣にせよ!」と人々を励ましました。
“勇気と挑戦”これが私のモットーです。
私たちの今の行動一つ一つが、まさに未来をつくる行為です。
つまり現在の行動そのものが未来を選ぶことにつながります。
ただ漫然と時を過ごすのか?
自らの未来を自らの行動の中から作り上げていくのか?
それは、私たちの生き方の問題でもあり、板橋、東京そして日本の未来に影響を及ぼす我々の選択でもあります。
今この時代を我々大人だけが、都合の良い様に生きてはならないと思います。
今この時代を担っている我々大人は、先人の皆様方が正に命懸けで我が国の主権を守り繋いで頂いた平和な生活環境を次世代に子ども達により良い時代のバトンを繋ぐ責任があります。
その為には、自らの未来を自らの行動の中から作り上げていく事が今、必要であります。
私は、額に汗をして働き、家族や仲間との絆を大切に我まち板橋、東京そして日本を良くしたいと考える前向きな区民一人一人が、それぞれの生活の中で満足感が得られるまち“板橋”をつくりあげる事に全力を尽くします。
そのために、区民、地元企業、商店の皆様方、子ども達、そして区役所の職員と共に正しい未来を選びたいと思います。
Winning the future!
共に未来を勝ち取りましょう!
板橋区議会議員
経歴
稚竹幼稚園
板橋区立志村坂下小学校
日本大学附属第一中学校・高等学校
日本大学法学部政治経済学科
平成元年 株式会社イトーヨーカ堂入社
平成15年 板橋区経営刷新会議委員(行財政改革担当)勤務を経て
平成19年 板橋区議会議員初当選
以降4期連続当選
現在板橋区議会議員4期目
区議会職歴
第51代議長
全国市議会議長会国会対策委員
予算審査特別委員長
議会運営委員長
企画総務委員長(危機管理の所管委員長として東日本大震災を経験)
区民環境委員長(低炭素施策から脱炭素施策に方針を修正)
健康福祉副委員長(不妊治療の助成制度新設を提言)
議会基本条例作業部会長(議会基本条例を制定する)
特別区競馬組合議会議長(コロナ禍でのweb販売と無観客レース開催を経験)
現職
板橋区監査委員
自由民主党板橋総支部副幹事長